セキュリティ企業のUpGuardは11月17日、米国防総省による情報収集活動を通じて、個人のSNSなどから収集したと思われる大量のデータが、誰にで もダウンロードできてしまう状態で、クラウドベースのストレージサーバに保存されているのが見つかったと伝えた。 ...
セキュリティ企業のUpGuardは11月17日、米国防総省による情報収集活動を通じて、個人のSNSなどから収集したと思われる大量のデータが、誰にで
もダウンロードできてしまう状態で、クラウドベースのストレージサーバに保存されているのが見つかったと伝えた。
UpGuardによると、今回見つかったデータは、中東とアジア太平洋で米軍の活動を担う米中央軍と太平洋軍によって収集されたものと思われ、
Amazon Web
Services(AWS)S3のクラウドストレージで、AWSに認証されたユーザーであれば、誰でも閲覧してダウンロードできてしまう状態で2017年9月6日に発見さ
れた。
問題のバケットは3つあり、それぞれ「centcom-backup」「centcom-archive」「pacom-archive」というサブドメ
イン名が付けられて、データレポジトリの重要性が一目で分かる状態だったという。
3つのバケットのうちの1つでは、世界各国のユーザーがさまざまな言語でインターネットに投稿したニュースのコメントや、FacebookなどSNSへの
投稿、Webフォーラムへの投稿など、過去8年分の投稿が少なくとも18億件保存されていた。
これらデータの保存に使われていたソフトウェアは、国防総省の請負業者で、今は存在しない「VendorX」という民間企業が開発、運用を行っていたとい
う。
収集内容には、米国のユーザーによる投稿も多数あったことから、「国防総省の米国人に対する監視活動の程度や合法性について、深刻な懸念を生じさせる」と
UpGuardは指摘。法を順守している世界中のユーザーのデータを収集する理由や目的もはっきりしないとしている。
UpGuardはこれまでにも、AWSの設定ミスが原因で、米
国の有権者情報やVerizon
の加入者情報などが、無防備な状態に置かれている問題を相次いで報告していた。

最新ニュース
coron's Source - 全国 generated by Nordot
- 停戦後のウクライナへの平和維持部隊の派遣は“限定的”か 「有志国」軍事担当者ら会合by TBS NEWS DIG on 2025年3月21日 at AM 12:33
ウクライナの将来的な安全保障に向けた支援計画を協議するための会合がイギリスで開かれ、およそ30の有志...
- 女性警察官、スカート廃止へ 暑さ対策で新たにポロシャツ採用by 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:30
警察庁は21日、警察官に支給する制服の規則を見直し、着用が減少していた女性警察官のスカートを2024...
- インドネシアで大規模噴火 気象庁が津波の有無調査by 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:27
気象庁によると、日本時間21日午前0時40分ごろ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生した。日本へ...
- 米AIファンドに2社参画 エヌビディア、マスク氏のxAIby 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:21
【ニューヨーク共同】米資産運用会社ブラックロックが主導するAIインフラ整備の投資ファンドに、半導体大...
- 広島商と横浜清陵が対戦 選抜高校野球、第4日by 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:15
- 就活の「オワハラ」防止を要請 政府、経団連などの経済団体にby 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:10
政府は21日、来年に就職活動が本格化する現在の大学2年生の採用を巡り、内定を出した学生に他の企業で就...
- オンラインカジノ対策を閣議決定 新基本計画、取り締まり推進へby 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:05
政府は21日、違法オンラインカジノ対策を柱とする新たな「ギャンブル依存症対策推進基本計画」を閣議決定...
- 東証、続落して始まるby 共同通信 on 2025年3月21日 at AM 12:04