Pleromaプレロマ 開発者 lain ソースコード GitLab プラットホーム Linux互換OS (サーバーサイド) Web(クライアントサイド) プログラミング言語 Elixir ライセンス GNU Affero G...
Pleroma | |
---|---|
![]() | |
開発者 | lain |
ソースコード | GitLab |
プラットホーム | Linux互換OS (サーバーサイド) Web(クライアントサイド) |
プログラミング言語 | Elixir |
ライセンス | GNU Affero General Public License |
Webサイト | https://pleroma.social/ |
Pleromaは分散SNSの実装の一つ。
概要
lainにより開発されている分散SNS。OStatusプロトコル[1]とActivityPubプロトコルにより、マストドンを含む他の分散SNSのインスタンスと連合を形成することができる。また、MastodonのAPIとある程度の互換性があるため、マストドン用のクライアント (スマートフォンアプリなど) を使用できる場合がある。
GNU/Linuxで動作する。使用しているプログラミング言語はElixirである。マストドンと比較すると、低コストな計算機資源で動作することを標榜しており、2 GBのRAMでの運用[2]が可能である。ライセンスはAGPLである。
開発当初の連合プロトコルはOStatusのみであったが、2018年3月8日[3]にActivityPubに対応した[4]。
バックエンドとフロントエンドの組み合わせ
Pleromaはバックエンド (サーバーサイド) とフロントエンド (ウェブUI) が分離されており、それぞれ他の分散SNSと組み合わせることが可能である。GNU socialのバックエンドとPleromaのフロントエンドの組み合わせがGNU/Smug[5]とFreezePeach[6]で試みられた[7]。また Gab social (Twitter ライクな UI に改変した Mastodon のフォーク) のフロントエンドを基にした Soapbox も存在する。
PleromaのバックエンドとMastodonのフロントエンドの組み合わせも利用できる。この場合には、https://example.com/web のようなURLで Mastodon のフロントエンドを使用できる。ただし、MastodonフロントエンドはDevelopブランチでは廃止されており[8]、次のリリースで利用できなくなる予定である。
名前の由来
pleromaはギリシャ語で「全能性」を意味する。
Pleromaのインスタンス一覧を提供するウェブサイト
Fediverse Observer (Poduptime) の Pleromaインスタンス一覧 は自動的に更新される。
the federationの Pleromaインスタンス一覧 は自動的に更新される。
Pleromaに対応しているクライアント
PleromaはマストドンのAPIを模倣しているため、マストドン用のクライアントアプリは、Pleromaインスタンスでも利用できる。ただし、APIの挙動の違いから、正常に動作しない場合もある。また、PleromaはマストドンのストリーミングAPIを模倣していないため、Pleromaのストリーミングに対応していないアプリが多い。この場合には、タイムラインの新しい投稿を取得するために、ユーザーが明示的に更新の操作を行う必要がある。
公式ドキュメント[9]によれば、Pleromaに対応しているクライアントアプリは以下である。前述のように、このリストに記載されていても、Pleromaのストリーミングに対応していないアプリが多い。
- Roma for Desktop (デスクトップ)
- Social (デスクトップ)
- whalebird (デスクトップ)
- AndStatus (Android)
- Amaroq (iOS)
- Fedilab (Android)
- Kyclos (SailfishOS)
- Husky (Android)
- Fedi (iOS, Android)
- Tusky (Android)
- Twidere (Android)
- Indigenous (Android)
- Brutaldon (ウェブ)
- Halcyon (ウェブ)
- Pinafone (ウェブ)
- Sengi (ウェブ)
- DashFE (ウェブ)
- BloatFE (ウェブ)
Pleromaに対応している関連ソフトウェア
- フォローリンク[10]
- おすすめフォロワー[11]
- カスタム絵文字でお絵かきツール[12]
- 分散SNSフォーラム (廃止。当該項目を参照。)
- マストドンユーザーマッチング (廃止。当該項目を参照。)
- ミステリーポスト (廃止。当該項目を参照。)
- Mastodon Birthday[13]
- AnonyMasto[14] (廃止。当該項目を参照。)
- Who To Follow For Mastodon & Pleroma
マスコットキャラクター
Pleromaのマスコットキャラクターとしてプロレマたんまたはpleroma-tanが知られている。2019年4月にPleromaのリポジトリに追加され[15]、マストドン風フロントエンドの左下に表示される[16]ようになった。人間型のものと、狐化されたものが存在する。
関連項目
脚注
- ↑ バージョン2.0.0で削除された。
- ↑ The Big Pleroma and Fediverse FAQ Part 1 – Beginner Questions
- ↑ https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/commit/460062f2b04220ffcd8f20aa842cc95582d1f849
- ↑ ActivityPub in Pleroma
- ↑ https://gs.smuglo.li/suikabest2hu.html
- ↑ https://freezepeach.xyz/pleroma.html
- ↑ 2022年1月時点で、どちらもアクセスできなくなっている。
- ↑ Remove MastoFE from Pleroma, fixes #2625 (!3392)
- ↑ https://docs-develop.pleroma.social/backend/clients/
- ↑ https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/99755919266836138
- ↑ https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/99755919266836138
- ↑ https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/merge_requests/52
- ↑ 記事執筆者による独自調査。
- ↑ 記事執筆者による独自調査。
- ↑ priv/static/images: Add pleroma-tan !913
- ↑ mastodon_api_controller.ex: Add pleroma-tan to initial_state !1018
外部リンク
- 新しい連合型SNS「Pleroma」はMastodonを置き換える?
- Mastodonに続く新たな連合型SNS「Pleroma」作者に聞く 開発の背景、特徴、ロードマップ
- マストドンの次に来る?「Pleroma」の日本人ユーザーが増加中
- Pleromaインスタンス一覧
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- キヤノン、コンデジ「IXY650」マイナーチェンジは中高生のため!? コンデジの意外な需要on 2025年9月11日 at AM 12:18
キヤノン、コンデジ「IXY650」マイナーチェンジは中高生のため!? コンデジの意外な需要
- 「町長の女遍歴は多数」などSNSで投稿、開示請求したら町議だった…「一身上の都合」で町議辞職on 2025年9月11日 at AM 12:12
【読売新聞】 徳島県藍住町議会の宮本影子氏(65)が議員辞職したことがわかった。宮本氏は匿名のSNSアカウントで高橋英夫町長らを中傷する投稿を繰り返していたことが判明。9日の本会議で辞職が許可された。 宮本氏によると、2024年2~
- 全国初、多くの自治体が採用する共同利用方式での実証実験を茅ヶ崎市で開始on 2025年9月11日 at AM 12:02
全国初、多くの自治体が採用する共同利用方式での実証実験を茅ヶ崎市で開始ガバメントクラウドのコスト最適化に向けて、利用状況の可視化・検収作業の効率化を支援 株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑祐一郎)が提供するAWSコスト管理ツール「srest」は、2025年9月11日(木)から茅ヶ崎市...
- アメリカ トランプ大統領に近い政治活動家が銃撃され死亡 | NHKon 2025年9月11日 at AM 12:02
アメリカのトランプ大統領に近く、若者に大きな影響力を持つ保守系の政治活動家、チャーリー・カーク氏がアメリカ西部の大学でイベントに参加していたところ銃撃され、死亡しました。 アメリカ西部ユタ州で現地時間の10日昼ごろ、大学のイベントに参加していたトランプ大統領に近い保守系の政治活動家、チャーリー・カー...
- 石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ 発信に強いこだわり(毎日新聞) - Yahoo!ニュースon 2025年9月10日 at PM 11:52
石破茂首相は、戦後80年の節目に検討している「首相見解」について、自身の在任中に発表する調整に入った。8月15日の終戦の日の発表は見送ったが、先の大戦の検証を含めた戦後80年の発信に強いこだわりを持っており、文案作成の作業を進める。関係者が10日、明らかにした。 【一覧】「次の首相」1位は? 毎日調査 自民党...
- 火星の岩石に「生命の痕跡の可能性」 NASA発表 - 日本経済新聞on 2025年9月10日 at PM 11:47
【ヒューストン=赤木俊介】米航空宇宙局(NASA)は10日、火星の岩石試料に「生命の痕跡を発見した可能性がある」と発表した。無人探査車が2024年7月に回収した試料を分析した結果、リン酸塩や硫化鉄を含む鉱物を見つけた。古生物学などでは、これらの鉱物が地球上に微生物がいた証拠として用いられることがある。研究結...
- じいちゃんの使ってた『iPhone5S』ちゅう電話機はそれはそれは美しくてな…「ジョブズが最後に関わったモデル」「このサイズで出して欲しい」on 2025年9月10日 at PM 11:29
ひらりー@手帳管理アプリWriteScan @hiradaty じいちゃんの使ってた iPhone5S ちゅう電話機はそれはそれは美しくてな… 指紋認証、飛び出てないカメラ、メタリックな素材感、そしてiPhone17Airより30%以上軽かったんじゃよ。 pic.x.com/q918mRdOtZ 2025-09-10 08:56:43
- 次期大型更新「Windows 11 バージョン 25H2」のISOイメージファイルが提供開始/OSのクリーンインストールやVMの作成、OOBEのテストなどにon 2025年9月10日 at PM 11:27
次期大型更新「Windows 11 バージョン 25H2」のISOイメージファイルが提供開始/OSのクリーンインストールやVMの作成、OOBEのテストなどに