Misskeyミスキー 開発者 syuilo ソースコード GitHub プラットホーム Node.js (サーバーサイド) Web (クライアントサイド) プログラミング言語 TypeScript, Vue サービス開始日 ...
| Misskey | |
|---|---|
![]() | |
| 開発者 | syuilo |
| ソースコード | GitHub |
| プラットホーム | Node.js (サーバーサイド) Web (クライアントサイド) |
| プログラミング言語 | TypeScript, Vue |
| サービス開始日 | 2014年7月[1][2] |
| ライセンス | AGPL 3.0 |
| Webサイト | https://join.misskey.page/ja/ |
Misskeyは、オープンソースのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の一つで、ActivityPubによりMastodonなどの分散SNSとやりとりが可能な分散SNSである。
概要
2014年6月よりsyuilo氏により開発されている、「Twitterライク」を謳うオープンソースのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。
Markdownにより投稿を装飾する機能や、複数のリアクションから選べるリアクション機能、10までの選択肢を登録できる投票機能、ファイルをアップロードできる「ドライブ」機能、ユーザー同士でリバーシの対戦ができる機能などが特徴。
当初はインスタンス同士での相互通信が不可能であったが、2018年4月8日よりActivityPubを実装したため分散SNSとなり、MisskeyをはじめMastodonやPleromaなどの分散SNSのインスタンスと相互通信が可能となった[3]。
なお、MastodonとAPIの互換性はないため、MastodonクライアントでMisskeyを利用するといったことはできない(ただしMisskeyに対応したMastodonクライアントも一部存在する)。
主な機能
リアクション
ユーザーの投稿に「😆」「🤔」「👍」などの「リアクション」を付けることができる。10.97.0よりカスタム絵文字がリアクションに利用できるようになっている。
Misskeyインスタンス同士でならリアクション情報が伝達されるが、それ以外の場合(MisskeyとMastodon間など)は、全てのリアクションは「いいね(管理者設定によりお気に入りに変更可能)」として扱われ、逆に外部インスタンスからの「いいね」はインスタンス設定により、全て「👍」または「⭐️」として扱われる。
デッキ
Mastodon風のカラムUI。カラムは自由に追加/削除/並べ替えができ、複数のカラムを上下に水平分割して表示することも可能。
後述のウィジェットをカラムに配置することもできる。
現時点で利用可能なカラムは、ホーム/ローカル/ソーシャル/グローバルタイムラインカラム、あなた宛て(返信)カラム、ダイレクト投稿カラム、通知カラム、ウィジェットカラム、リストカラム、ハッシュタグカラム。
モバイル版には非対応であったが、10.90.0より利用できるようになっている。
ウィジェット
通知、アクティビティ、カレンダー、トレンドなどをウィジェットとして利用できる。 これらのウィジェットは自由にホーム、デッキに配置してカスタマイズすることができる。モバイル版でもウィジェットは利用可能だが、一部モバイル版に対応していないウィジェットもある。
特定の場所でのみ有効なウィジェットもあり、「タイムマシン」ウィジェットはホームに設置されている場合のみタイムラインを指定した日付に遡らせる。
ドライブ
ユーザーの投稿したファイルを管理する機能。 投稿に添付したりアカウントのアイコンに設定するなどしたファイルは自動でドライブに追加される。直接ファイルをドライブにアップロードすることも可能。
アンケート
投稿にアンケートを添付することができる。選択肢を2〜10個設定し、ユーザーがどれか1つまたは複数の項目に投票する。 アンケートの期限を設定することはできなかったが、10.92.0より自由に設定できるようになっている。
他のインスタンスに対しては、アンケートへのリンクに変換されて表現される。10.92.0よりMastodon 2.8から搭載されたアンケートに対応した。
リバーシ
Misskeyユーザー同士でリバーシで遊ぶことができる。現時点では別のインスタンスのユーザーとの対局は不可。 変則ルールや、カスタムマップに対応している。 他のユーザーの対局を観戦したり、過去の対局をリプレイすることもできる。
AI開発のためのAPIが用意されており[4]、実際にいくつかのBotが存在する[5]。
Cat
ジョーク機能。この設定を有効にすると、自分の全ての投稿の本文に存在する「な」又は「ナ」が「にゃ」「ニャ」に変換される。
この変換はMisskeyや、その他Cat機能に対応するインスタンスを除きリモートには適用されない。 設定を無効に戻すと投稿も元に戻る。
MFM
MFM(Misskey Flavored Markdown)と呼ばれるMarkdown風の構文を投稿やプロフィールに使うことができ、テキストの一部を太字にしたりすることができる。
ライセンス
2018年3月28日[6]に、MITライセンスからAGPLに変更された。 ロゴはMisskeyに関係する用途[7]であれば自由に利用可能である。
主なインスタンス
joinmisskeyに記載されているインスタンス。
- misskey.io
- misskey.xyz – 過去に存在した公式インスタンス。
- misskey.m544.net – めいめい氏が運営するインスタンス。
- twista – 硫酸鶏氏が運営するインスタンス。
- misskey.dev – takimura氏が運営するインスタンス。
- yuzulia.xyz – ゆずりょー氏が運営するインスタンス。閉鎖済
- 霧sskey – 霧隠懐希氏が運営するインスタンス。閉鎖済
- groundpolis.app– Xeltica氏が運営するインスタンス。閉鎖済
インスタンス一覧
https://join.misskey.page/ja/wiki/instances はMisskeyのインスタンス一覧である。更新は手動。言語別に分類されており、ウェブサイトの言語設定に応じて表示が切り替わる。
Fediverse Networkは2018年5月6日[8]よりMisskeyインスタンス一覧を運用している。
関連項目
- Misskeyに対応したクライアント
- TheDesk
- Subway Tooter
- MissCat – iOS用 Misskey特化クライアント
- MilkTea – Android用 Misskey特化クライアント
- SocialHub
- WhaleBird
- Marindiver
外部リンク
- 公式
出典
- ↑ https://join.misskey.page/ja/wiki/history/
- ↑ https://web.archive.org/web/20140911001916/http://misskey.xyz
- ↑ https://mstdn.maud.io/@syuilo/99823108784543849
- ↑ https://gist.github.com/syuilo/210c2ce0f823e8a2fe20ad3f0c18b727
- ↑ https://github.com/syuilo/ai
- ↑ https://github.com/syuilo/misskey/commit/d792de9a7fe3067a5b49e405c02e7eb71a60bd92
- ↑ https://github.com/joinmisskey/mk-assets/blob/master/icons/README.md
- ↑ https://pleroma.fr/notice/70601
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 維新・大阪府総支部、政党交付金を充当 藤田氏秘書が代表の会社に | 毎日新聞on 2025年11月5日 at AM 6:29
報道陣の取材に答える日本維新の会の吉村洋文代表=大阪市中央区で2025年10月20日午前11時28分、大西岳彦撮影 日本維新の会の藤田文武共同代表側が、藤田氏の公設秘書が代表を務める会社に「ビラ印刷費」などとして税金を原資とする多額の資金を支出していた問題で、維新の大阪府総支部も同社に「ビラ作成費」を支出し、...
- 年齢を教えたら皆びっくりしてて若さを保つ秘訣を聞かれたので「いい歳して子供も産まず働きもせず社会的責任を果たさないことによるストレスの無さ」と答えたけど多分合ってるon 2025年11月5日 at AM 6:07
バイト先で年齢を明かしたら驚かれ、「若さの秘訣は?」と聞かれたため「子どもを産まず働かず社会的責任を持たないことでストレスがないこと」と答えた。実感として、子育てや責任が重いと見た目が急に老ける人が多い。特に子が2人以上だと疲労で若さを保てない。独身やニートの知人は見た目が若く、引きこもりでも肌や...
- 米バージニア州知事選、民主党候補が当選確実 第2次トランプ政権に審判on 2025年11月5日 at AM 5:57
この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【11月5日 AFP】米メディアによると、4日投開票の南部バージニア州知事選で民主党候補のアビゲイル・スパンバーガー前下院議員が当選を確実にした。同州初の女性知事と...
- コンビニで店員にくじの残り枚数を聞いたら、頑なに教えてくれず自分で表を確認→全部引いたところ、2個しかないはずの2等が3個出てきた「2ロット合算してるこの店」on 2025年11月5日 at AM 5:57
丸 凜凪 @maru_rinna このくじ買い占めたくてファミマにいったんだけど、店員さんに全部で何枚ありますかって聞いたらこの紙の余りを数えてくださいって言われて、心配だからくじの方数えて欲しいですって言ったんだけど、頑なにこれ数えろって言われるから仕方なく数えて、まぁこの枚数ならいいかと思って全部買います...
- 米NY市長に初のイスラム教徒、民主党内の分断浮き彫りに「内戦状態」on 2025年11月5日 at AM 5:21
この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【11月5日 AFP】米メディアによると、4日投開票のニューヨーク市長選で民主党の左派ゾーラン・マムダニ氏(34)が当選を確実にした。イスラム教徒として初めてのニュー...
- M-02Jを飛ばすのは、今年いっぱいにしようと思っています。|hachiyaon 2025年11月5日 at AM 5:01
こんにちは。八谷和彦です。 本日は大切なお知らせがあります。 勿体つけずにストレートに書くと、自分がM-02Jを飛ばすのは、今年いっぱいにしようと思っています。2003年からOpenSkyをはじめて、すでに22年が経ちました。 2016年に高度100m越えの場周飛行を達成して、2019年に米国オシュコシュエアショーでのフライトを...
- おい、一つずつやれ - じゃあ、おうちで学べるon 2025年11月5日 at AM 3:53
はじめに 朝デスクに座ると、いつもの儀式が始まる。まずはSlackを開くと、画面に未読の赤いバッジが浮かんでいて十件以上ある。「全部返信しなければ」と思いながら次にメールを開くと新着が三件で「これも返信しなければ」と焦る。GitHubのタブをクリックするとレビュー依頼が二件待っていて「これも見なければ」と焦...
- イタリアの良いところは、妊婦がレジで列に並ぶと、モーゼの海割りぐらいの勢いで「ささ、一番最前列へ」と優先してくれること。遠慮すると逆にめっちゃ怒られる話→他の国でも似たようなケースが続々on 2025年11月5日 at AM 3:48
Yurie@プーリアのオリーブオイル農家🇮🇹 @YurieAdachi イタリアの良いところは、妊婦がレジで列に並ぶと、モーゼの海割りぐらいの勢いで「ささ、一番最前列へ」と優先してくれること。遠慮すると逆にめっちゃ怒られる。レジからも「そこのお腹大きなお母さーん、前に早よ来い!」って呼び出される。 どんな時でも妊婦さん...

