最新の値上げをチェックして賢くお買い物!値上げニュース
Pleromaプレロマ
Pleroma logo vector nobg nopan.svg
開発者lain
ソースコードGitLab
プラットホームLinux互換OS (サーバーサイド)
Web(クライアントサイド)
プログラミング言語Elixir
ライセンスGNU Affero General Public License
Webサイトhttps://pleroma.social/

Pleroma分散SNSの実装の一つ。

概要

lainにより開発されている分散SNS。OStatusプロトコル[1]ActivityPubプロトコルにより、マストドンを含む他の分散SNSのインスタンス連合を形成することができる。また、MastodonのAPIとある程度の互換性があるため、マストドン用のクライアント (スマートフォンアプリなど) を使用できる場合がある。

GNU/Linuxで動作する。使用しているプログラミング言語はElixirである。マストドンと比較すると、低コストな計算機資源で動作することを標榜しており、2 GBのRAMでの運用[2]が可能である。ライセンスはAGPLである。

開発当初の連合プロトコルはOStatusのみであったが、2018年3月8日[3]ActivityPubに対応した[4]

バックエンドとフロントエンドの組み合わせ

Pleromaはバックエンド (サーバーサイド) とフロントエンド (ウェブUI) が分離されており、それぞれ他の分散SNSと組み合わせることが可能である。GNU socialのバックエンドとPleromaのフロントエンドの組み合わせがGNU/Smug[5]とFreezePeach[6]で試みられた[7]。また Gab social (Twitter ライクな UI に改変した Mastodon のフォーク) のフロントエンドを基にした Soapbox も存在する。

PleromaのバックエンドとMastodonのフロントエンドの組み合わせも利用できる。この場合には、https://example.com/web のようなURLで Mastodon のフロントエンドを使用できる。ただし、MastodonフロントエンドはDevelopブランチでは廃止されており[8]、次のリリースで利用できなくなる予定である。

名前の由来

pleromaはギリシャ語で「全能性」を意味する。

Pleromaのインスタンス一覧を提供するウェブサイト

Fediverse Observer (Poduptime) の Pleromaインスタンス一覧 は自動的に更新される。

the federationの Pleromaインスタンス一覧 は自動的に更新される。

Pleromaに対応しているクライアント

PleromaはマストドンのAPIを模倣しているため、マストドン用のクライアントアプリは、Pleromaインスタンスでも利用できる。ただし、APIの挙動の違いから、正常に動作しない場合もある。また、PleromaはマストドンのストリーミングAPIを模倣していないため、Pleromaのストリーミングに対応していないアプリが多い。この場合には、タイムラインの新しい投稿を取得するために、ユーザーが明示的に更新の操作を行う必要がある。

公式ドキュメント[9]によれば、Pleromaに対応しているクライアントアプリは以下である。前述のように、このリストに記載されていても、Pleromaのストリーミングに対応していないアプリが多い。

  • Roma for Desktop (デスクトップ)
  • Social (デスクトップ)
  • whalebird (デスクトップ)
  • AndStatus (Android)
  • Amaroq (iOS)
  • Fedilab (Android)
  • Kyclos (SailfishOS)
  • Husky (Android)
  • Fedi (iOS, Android)
  • Tusky (Android)
  • Twidere (Android)
  • Indigenous (Android)
  • Brutaldon (ウェブ)
  • Halcyon (ウェブ)
  • Pinafone (ウェブ)
  • Sengi (ウェブ)
  • DashFE (ウェブ)
  • BloatFE (ウェブ)

Pleromaに対応している関連ソフトウェア

マスコットキャラクター

Pleromaのマスコットキャラクターとしてプロレマたんまたはpleroma-tanが知られている。2019年4月にPleromaのリポジトリに追加され[15]、マストドン風フロントエンドの左下に表示される[16]ようになった。人間型のものと、狐化されたものが存在する。

Pleroma-tan.png Pleroma-fox-tan.png

関連項目

脚注

外部リンク

最新ニュース

  • 【最新】12球団の潜在的戦力分析→オリックスが最下位、次いでDeNAと判明した - 勝手に更新される毎日
    on 2025年7月27日 at PM 4:04

    元阪神タイガース、現フィリーズ傘下の青柳晃洋投手のヤクルト入りが確実、と日刊スポーツが報じた。 【ヤクルト】青柳晃洋の契約合意決定的、母はヤクルトレディー 後半戦巻き返しへ先発陣強化 www.nikkansports.com そうか、藤浪に続いて阪神じゃなかったか。 その感想だけでスルーしてしまってもおかしくはなかった...

  • 【クソゲーオブザイヤーの語り部たち#8】初代クソゲーオブザイヤーまとめwiki管理人|工作員
    on 2025年7月27日 at PM 3:40

    クソゲーオブザイヤーまとめwikiロゴ2024年をもって20年にわたる歴史に幕を閉じた、5chのゲーム文化を代表する奇祭、または糞スレ、”クソゲーオブザイヤー(通称KOTY)”。あの日、あの時、あの場所で、KOTYを実際に動かしたのは一体誰だったのか? 名無しの祭りであるKOTYの総評・選評の執筆者……と名乗る人々にインタビ...

  • [25話]セイレーンは君に歌わない - 猗笠怜司 | 少年ジャンプ+
    on 2025年7月27日 at PM 3:37

    セイレーンは君に歌わない 猗笠怜司 <毎週月曜更新!最新2話無料>セイレーンの末裔・小鳥遊叶羽は、同級生の渋谷圭に夢中。叶羽は「愛する人を食べたくなってしまう」セイレーンの性質と恋心の間で揺れながら、勇気を出して告白するも呆気なく玉砕!しかしそこから渋谷くんの秘密を知ることになって… [JC2巻発売中]

  • [第35話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
    on 2025年7月27日 at PM 3:02

    ルリドラゴン 眞藤雅興 <隔週月曜更新>ある朝 目覚めるとツノが...!?ドラゴン少女が日々をがんばらなかったり、がんばったり、やっぱりがんばらなかったり...な、作品です。よろしくおねがいします▲▲ [JC3巻発売中]

  • [第27話]ドラマクイン - 市川苦楽 | 少年ジャンプ+
    on 2025年7月27日 at PM 3:01

    ドラマクイン 市川苦楽 <毎週月曜更新>宇宙人が地球を救ってから、人間と宇宙人が共に住むようになった日本。工場で宇宙人の上司にこき使われるノマモトは、家族を宇宙人に殺されたという北見と出会う。仲を深める2人だが、ある日北見がとんでもないことをしてしまい… [JC3巻8/4発売]

  • [番外編10]目の前の神様 - 久野田ショウ | 少年ジャンプ+
    on 2025年7月27日 at PM 3:00

    目の前の神様 久野田ショウ <隔週月曜更新>大刀は最近、自分の指す手に自信が持てない。自らのデビュー戦で“神様”と出会ってから、何かが変わってしまった。同世代の“神様”に勝てる日は来るのか――自らを“凡人”と思う一人の棋士と“神様”、そして彼らと同じ時代を生きた人々の物語。 [JC3巻発売中]

  • [第158話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    on 2025年7月27日 at PM 3:00

    ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ好評配信中! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC12巻9/4発売予定]

  • 猫にエリザベスカラーをつけたら毎朝寝起きに"一面のブルースクリーンに浮かぶ猫の首"を見せつけられるはめになった
    on 2025年7月27日 at PM 1:41

    やーこ @yalalalalalala くだらない事を全力でやるのが生き甲斐。スポーツチャンバラ、武術などが好き。 露出狂に出会ったり、カツアゲにあったりする話などを週二回程(火曜日と木曜日)にツイートしてます。 公式ブログ→yalalalalalala.livedoor.blog (note→note.com/8_5_) yalalalalalala.livedoor.blog



出典:公式総合情報データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!


coronでは、サイトの利用状態の記録解析やパーソナライズ機能を利用するために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
利用を続ける場合、これらの情報の取得・利用及びウェブサイト利用規約に同意したものとみなします。以下から詳細及びオプトアウトについてご確認ください。

ウェブサイト利用規約    
掲載されている広告について    
推奨環境