Pleromaプレロマ 開発者 lain ソースコード GitLab プラットホーム Linux互換OS (サーバーサイド) Web(クライアントサイド) プログラミング言語 Elixir ライセンス GNU Affero G...
| Pleroma | |
|---|---|
| 開発者 | lain |
| ソースコード | GitLab |
| プラットホーム | Linux互換OS (サーバーサイド) Web(クライアントサイド) |
| プログラミング言語 | Elixir |
| ライセンス | GNU Affero General Public License |
| Webサイト | https://pleroma.social/ |
Pleromaは分散SNSの実装の一つ。
概要
lainにより開発されている分散SNS。OStatusプロトコル[1]とActivityPubプロトコルにより、マストドンを含む他の分散SNSのインスタンスと連合を形成することができる。また、MastodonのAPIとある程度の互換性があるため、マストドン用のクライアント (スマートフォンアプリなど) を使用できる場合がある。
GNU/Linuxで動作する。使用しているプログラミング言語はElixirである。マストドンと比較すると、低コストな計算機資源で動作することを標榜しており、2 GBのRAMでの運用[2]が可能である。ライセンスはAGPLである。
開発当初の連合プロトコルはOStatusのみであったが、2018年3月8日[3]にActivityPubに対応した[4]。
バックエンドとフロントエンドの組み合わせ
Pleromaはバックエンド (サーバーサイド) とフロントエンド (ウェブUI) が分離されており、それぞれ他の分散SNSと組み合わせることが可能である。GNU socialのバックエンドとPleromaのフロントエンドの組み合わせがGNU/Smug[5]とFreezePeach[6]で試みられた[7]。また Gab social (Twitter ライクな UI に改変した Mastodon のフォーク) のフロントエンドを基にした Soapbox も存在する。
PleromaのバックエンドとMastodonのフロントエンドの組み合わせも利用できる。この場合には、https://example.com/web のようなURLで Mastodon のフロントエンドを使用できる。ただし、MastodonフロントエンドはDevelopブランチでは廃止されており[8]、次のリリースで利用できなくなる予定である。
名前の由来
pleromaはギリシャ語で「全能性」を意味する。
Pleromaのインスタンス一覧を提供するウェブサイト
Fediverse Observer (Poduptime) の Pleromaインスタンス一覧 は自動的に更新される。
the federationの Pleromaインスタンス一覧 は自動的に更新される。
Pleromaに対応しているクライアント
PleromaはマストドンのAPIを模倣しているため、マストドン用のクライアントアプリは、Pleromaインスタンスでも利用できる。ただし、APIの挙動の違いから、正常に動作しない場合もある。また、PleromaはマストドンのストリーミングAPIを模倣していないため、Pleromaのストリーミングに対応していないアプリが多い。この場合には、タイムラインの新しい投稿を取得するために、ユーザーが明示的に更新の操作を行う必要がある。
公式ドキュメント[9]によれば、Pleromaに対応しているクライアントアプリは以下である。前述のように、このリストに記載されていても、Pleromaのストリーミングに対応していないアプリが多い。
- Roma for Desktop (デスクトップ)
- Social (デスクトップ)
- whalebird (デスクトップ)
- AndStatus (Android)
- Amaroq (iOS)
- Fedilab (Android)
- Kyclos (SailfishOS)
- Husky (Android)
- Fedi (iOS, Android)
- Tusky (Android)
- Twidere (Android)
- Indigenous (Android)
- Brutaldon (ウェブ)
- Halcyon (ウェブ)
- Pinafone (ウェブ)
- Sengi (ウェブ)
- DashFE (ウェブ)
- BloatFE (ウェブ)
Pleromaに対応している関連ソフトウェア
- フォローリンク[10]
- おすすめフォロワー[11]
- カスタム絵文字でお絵かきツール[12]
- 分散SNSフォーラム (廃止。当該項目を参照。)
- マストドンユーザーマッチング (廃止。当該項目を参照。)
- ミステリーポスト (廃止。当該項目を参照。)
- Mastodon Birthday[13]
- AnonyMasto[14] (廃止。当該項目を参照。)
- Who To Follow For Mastodon & Pleroma
マスコットキャラクター
Pleromaのマスコットキャラクターとしてプロレマたんまたはpleroma-tanが知られている。2019年4月にPleromaのリポジトリに追加され[15]、マストドン風フロントエンドの左下に表示される[16]ようになった。人間型のものと、狐化されたものが存在する。
関連項目
脚注
- ↑ バージョン2.0.0で削除された。
- ↑ The Big Pleroma and Fediverse FAQ Part 1 – Beginner Questions
- ↑ https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/commit/460062f2b04220ffcd8f20aa842cc95582d1f849
- ↑ ActivityPub in Pleroma
- ↑ https://gs.smuglo.li/suikabest2hu.html
- ↑ https://freezepeach.xyz/pleroma.html
- ↑ 2022年1月時点で、どちらもアクセスできなくなっている。
- ↑ Remove MastoFE from Pleroma, fixes #2625 (!3392)
- ↑ https://docs-develop.pleroma.social/backend/clients/
- ↑ https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/99755919266836138
- ↑ https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/99755919266836138
- ↑ https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/merge_requests/52
- ↑ 記事執筆者による独自調査。
- ↑ 記事執筆者による独自調査。
- ↑ priv/static/images: Add pleroma-tan !913
- ↑ mastodon_api_controller.ex: Add pleroma-tan to initial_state !1018
外部リンク
- 新しい連合型SNS「Pleroma」はMastodonを置き換える?
- Mastodonに続く新たな連合型SNS「Pleroma」作者に聞く 開発の背景、特徴、ロードマップ
- マストドンの次に来る?「Pleroma」の日本人ユーザーが増加中
- Pleromaインスタンス一覧
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 自民・維新:定数削減、「自」「維」で過半数公算大 「比例50減」 大政党には「身を切らない改革」 | 毎日新聞on 2025年11月4日 at PM 6:14
昨年衆院選を基に本社試算 自民党と日本維新の会による連立政権合意に盛り込まれた衆院定数削減について、毎日新聞は2024年衆院選の結果に基づき比例定数が削減された場合の獲得議席を試算した。維新側が主張するように比例定数を50議席削減すると、自民、維新両党で計21議席減少するものの、小選挙区と合わせると計212...
- 維新・藤田氏、記者の名刺を投稿 赤旗が削除申し入れ 税金還流報道 | 毎日新聞on 2025年11月4日 at PM 6:13
「しんぶん赤旗」編集局は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表がX(ツイッター)に所属記者の名刺を投稿したとして、画像の削除と謝罪を藤田氏に申し入れた。赤旗は、藤田氏側が「ビラ印刷費」などの名目で公設秘書の会社に税金を原資とする資金を支出したとして「税金還流」などと報じていた。 藤田氏は4日の記者会見...
- 維新・藤田文武氏、身内への「公金」支払い「疑問感じていたらやめていた」 記者会見で共産党に恨み節:東京新聞デジタルon 2025年11月4日 at PM 4:41
日本維新の会の藤田文武共同代表は11月4日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた「税金還流」疑惑について、国会内で記者会見して反論した。 藤田氏は「弁護士にも相談し、法的には適正であるということは確認をしている」と主張した上で、「『疑念を持たれることはするな』という声を真摯(しんし)に受け止...
- ゲッティ社、画像生成AI企業に敗訴 「学習」の是非は判断示されず:朝日新聞on 2025年11月4日 at PM 4:03
広告や報道のために画像や動画を提供する米ゲッティイメージズ社が、画像生成AI(人工知能)「ステーブルディフュージョン」を運営する英国のスタビリティーAI社を相手に起こした訴訟で、英国の裁判所は4日、…
- 第10話 カリンお嬢様のユニークスキル / お嬢様系底辺ダンジョン配信者、迷惑系をボコったらバズって伝説になってますわ!? - 赤城大空/山田孝太郎/福きつね | サンデーうぇぶりon 2025年11月4日 at PM 3:52
お嬢様系底辺ダンジョン配信者、迷惑系をボコったらバズって伝説になってますわ!? 赤城大空/山田孝太郎/福きつね 「お股を痛めて生んでくれたお母様に申し訳ないと思わねぇんですの!?」 「このラノ2025」「つぎラノ2024」TOP10の話題作を、 『変人のサラダボウル@comic』『ソードアート・オンラインファントム・バレ...
- [第198話]ジャンケットバンク - 田中一行 | 少年ジャンプ+on 2025年11月4日 at PM 3:45
ジャンケットバンク 田中一行 <毎週水曜更新!最新6話無料>『銀行』とはその国で最も金にうるさい人間たちが集まる場所。そこで完璧に管理される圧倒的な大金を見て誰かがこう考えた。「銀行は最高の賭場になり得る」と。銀行の地下にて破格のデスギャンブル開幕!!
- [145話]マリッジトキシン - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+on 2025年11月4日 at PM 3:36
マリッジトキシン 静脈/依田瑞稀 <毎週水曜更新!最新5話無料>TVアニメ化決定! 数百年続く殺し屋『毒使い』の青年・下呂。裏稼業に身を置き、女性が苦手な彼にとって結婚はするべきではないものだった。しかし、『毒使い』の血を絶えさせないため実家は彼の妹に対し、強制的に跡継ぎを産ませることを通告。そんな時、...
- 少女との“作業通話”を体験できる作業効率化ゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』が11月17日に配信決定。製品版にデータを引き継げる体験版もリリースon 2025年11月4日 at PM 3:23
ネストピは11月4日、『Chill with You : Lo-Fi Story』を11月17日に配信開始することを発表した。あわせて製品版にデータを引き継げる体験版もリリースしている。 本作は、少女と一緒にデスクワークする作業用アドベンチャーゲーム。配信プラットフォームはPC(Steam)、価格は未定となっている。 文学少女サトネと一緒...
