ニュースに関する記事のまとめ・一覧
カテゴリー : ニュース
最新ニュース
はてなブックマーク - 人気エントリー - 政治と経済 最近の人気エントリー
- 韓国の検察庁廃止へ 与党主導で法案可決 | 聯合ニュースon 2025年9月26日 at PM 1:23
【ソウル聯合ニュース】韓国国会は26日の本会議で、検察庁の廃止を柱とする政府組織法改正案を与党「共に民主党」の賛成多数で可決した。同法案の成立により77年の歴史を持つ検察は1年の猶予期間の後に廃止される。 同法案は検察庁を廃止して重大犯罪捜査庁と公訴庁を新設し、検察の捜査・起訴機能を分離する内容が...
- 高市氏「外国人がシカ蹴った」/根拠なく排外主義あおるon 2025年9月26日 at PM 12:33
自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障相の発言が波紋を広げています。奈良公園のシカを外国人が“虐待”しているという指摘です。しかし、事実が極めて不確かなことが明らかになっています。 高市氏は、22日の演説会で「奈良のシカを、足で蹴り上げるとんでもない人がいます。殴って怖がらせる人がいます。外国から...
- 自民・萩生田氏、総裁選で高市氏支持を表明 同調議員出る可能性も | 毎日新聞on 2025年9月26日 at PM 12:14
自民党の萩生田光一元政調会長は26日、自身のブログで、党総裁選(10月4日投開票)に立候補している高市早苗前経済安全保障担当相を支持すると表明した。萩生田氏は安倍晋三元首相の元側近で、保守派として知られる。旧安倍派内に今も影響力があり、同調する議員が出る可能性もある。 萩生田氏はブログで「初の女性総理...
- “既婚男性とホテル”報道 前橋 小川市長 市議会で改めて陳謝 | NHKon 2025年9月26日 at AM 10:16
部下の既婚男性とホテルに通っていたなどとニュースサイトで報じられた、前橋市の小川晶市長が、26日に最終日を迎えた市議会の定例会で、今回の問題について改めて陳謝しました。小川市長はこのあと非公開で行った市議会議員への説明で「市民のために力を尽くしていきたい」と述べたということですが、報道陣の前で進退...
- 行き違いで年金未納の手紙を見たら払わない方が圧倒的に得でびっくり→生活保護で十分と思うが、払った方が安全on 2025年9月26日 at AM 10:06
しょぼっち @d117z 1年年金を払った額を取り返すのに10年以上かかるんだけど、どう考えてもそこまで生きてないw もう制度として破綻してるんよ。 2025-09-25 20:59:28 テムジン @temjin2024 これガチなんだよな 社会保険で強制天引きされないフリーターとかだったらわざわざ自分から年金払う必要無い 催告状とか届いても...
- ラブホ密会を報じられた前橋市長、一人称が「ぼく」だったon 2025年9月26日 at AM 9:28
NEWSポストセブン @news_postseven 前橋市の小川晶市長(42)が部下である市役所幹部の男性(既婚)と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」 ・「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明 news-postseven.com/archives/20250… ・郊外のロードサイドにある低層のラブホテル news-postseven.com/archives/20250… ・“ラブホ...
- 国民・榛葉氏「検証を」 保守党・北村氏「覚悟ない」 自民総裁選の小泉氏陣営ステマ問題on 2025年9月26日 at AM 9:26
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は26日の記者会見で、自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農林水産相が陣営によるインターネット動画のコメント要請を謝罪したことに関し、「問題は軽くない。しっかり検証しないといけない」と述べた。 榛葉氏は「いわゆるステマを小泉陣営が行っていたと潔く認めたことは多とする」と...
- 第27回・いったいどこの誰が、選挙における「投票」と呼ばれる「儀式」の不気味さに耐えられるというのか|webちくま(筑摩書房の読みものサイト)on 2025年9月26日 at AM 8:14
蓮實重彦さんの「些事にこだわり」第27回を「ちくま」9月号より転載します。 「民主主義」の名のもとに、もっともらしく展開される「投票」という行為がはらむ「代理させる」「代理させられる」ことの不気味さについて。ご覧下さい。 ✑蓮實重彦 ときに例外的なケースもあるとは思うが、一般に「投票」と呼ばれる振る...